こんにちは!ろいです(*^_^*)
今回は『痛風』にならないように予防できることについてご紹介します。
痛風の 原因・症状などについて知りたい人は
こちらをクリック↓
痛風の原因って何だっけ?
以前のブログ(原因・症状)でお伝えしたように『痛風』になりやすくなる原因は以下の5つがあります。
①過食
②お酒の飲み過ぎ
③肥満
④ストレス
⑤尿酸排出低下
では、5つになりにくくするには、
原因となる理由
①過食
・痛風は尿酸という物質が
体内に多いことで起こります。
そのため、過食することで尿酸を含むものを多く摂取しやすく
なってしまうためです。
多く食べると危険なもの
- うに
- レバー
- もつ
②お酒の飲み過ぎ
・お酒に含まれるプリン体と
呼ばれるものが体内で尿酸へと変化するため
大量に摂取してしまうと尿酸値が高くなってしまいます。
また、お酒自体にも尿酸が含まれています。
さらに、アルコールが尿酸を尿として排出させることを阻害します。
すると、結果的に痛風を発症してしまうということなのです。
③肥満
・肥満の人は元々
高尿酸血症の方が多いです。
内臓脂肪と尿酸値は相関するため、
肥満であると、尿酸値が高くなる可能性がより高くなるのです。
④ストレス
・ストレスが溜ると、暴飲暴食しやすくなります。
すると、上記の様な状況となるため発症しやすくなります。
また、暴飲暴食しなくても
ストレスは内臓脂肪・肝臓・小腸を活性化させてしまうとされており、
それにより、血液中の尿酸値が上昇し、
尿酸が高い状態となってしまうため、発症しやすくなります。
④尿酸排出低下
・生まれつき尿酸を排出しにくい方がいます。
すると、体内に尿酸が溜ってしまうため
日常でできる予防って?
『痛風』の原因をふまえて、日常生活でどんな事に気をつけたらいいか
具体的にご紹介します。
①プリン体を多く含む食べ物を食べ過ぎない
・・・レバーやウニなどはプリン体が多いため、野菜や海藻などを意識的に食べる様に心がけましょう!
②水を2ℓ/日以上飲むように心がける
・・・尿量が増えば、尿と一緒に尿酸が排出されやすくなります!
③お酒を飲み過ぎない
・・・止められない場合でも適量にしましょう!
例)日本酒:1合(180ml)、ビール:ロング缶1本(500ml)
④有酸素運動をしましょう
・・・筋トレなどの無酸素運動ではなく、ジョギングなどの軽い運動(有酸素運動)をしましょう!
※心配な事がある場合は、病院に相談してみる事をおすすめします。
何科の病院に行ったらいいの?
『痛風』である場合は、内科を受診するのが良いと思います。
痛みがなくなったからと安心しても、また再発します。
自己判断ではなく、足の親指に激痛があれば受診しましょう!
病院を受診した際は、今ある症状を具体的に伝えましょう!
- どのような症状があるか
- 症状の発症はいつからか
- 持病の有無
最後に
病気について知ることで自分を守ることができます。
少しでも皆さんの役に立てればうれしいです。
他にもブログでまとめていますので、是非見てください!!
また、この病気についてやってほしいなどもありましたら、
コメントしていただけると幸いです。
原因・症状を見たい方↓
原因・症状
看護について見たい方↓